ウォールナットのTVボード 名古屋市名東区K様

 

ウォールナットのTVボード

サイズ W1800xH450xD450
本体 ウォールナット突板合板
天板・前板 ウォールナット無垢材
塗装 ボイル油

 

ウォールナット無垢材と突き板を使ったTVボードです。  

 

ウォールナットのTVボード

真ん中に横格子の下開き扉を使ったオーソドックスな形です。 

 

ウォールナットのTVボード

下開き扉を開けたところです。真ん中にはお客様のお手持ちのスピーカーが入ります。収納するものに合わせてサイズが指定できるところは、オーダー家具一番の利点ですね。横格子扉の裏にはサランネットを張っております。 

 

ウォールナットのTVボード

引出しは桐の集成材にて。スライドレールはゆっくり閉まるソフトクローズタイプのものを使っています。引出しの底に付けるタイプなのでレールが表に見えません。通常のスライドレールよりは高くなりますが、機能だけでなく引出しをあけた時の見た目もすっきりします。

  

ウォールナットのTVボード

塗装はオイルフィニッシュの上から艶消しウレタンをごく薄く吹いています。オイルだけで仕上げるよりも少し艶が出て、上品に見えます。その上、お手入れも少し楽になります。

  

ウォールナットのTVボード

天板を別の角度から。通常だと150mm幅くらいの無垢材を3枚で接ぐことが多いのですが、たまたま幅広の材料が手に入ったので、2枚で接げました。その為、ものすごく無垢材の迫力がでて非常に良い印象になりました。 

 

HPからお問い合わせいただいたK様。 お手持ちのスピーカーが少し大きく、既製品のTVボードには入らないという問題があり、オーダーでの製作をご検討されたとのことでした。 K様は多くのインテリアショップや家具屋さんを回られた上で当店に注文してくださいました。 それがなんだか、今後の「K'S FURNITURE」を応援していただいている様な気がして、妙に嬉しくなってしまいました。

K様、この度は本当にありがとうございました。 

これからも応援宜しくお願い致します。

 

K'S FURNITURE 佐久間