ウォールナット集成材のテーブル 安城市M様
サイズ | W1200xD1200xH700 |
天板 | ウォールナット無垢集成材 |
塗装 | ウレタンオイルフィニッシュ |
テーブル脚 | スチール25角パイプ(マットブラック塗装) |
ウォールナットの無垢集成材と鉄脚を組み合わせたダイニングテーブルを作らせていただきました。無垢材と鉄という相性の良い組み合わせで、大変素敵なテーブルになりました。
集成材とは細かいブロック状の無垢材をくっつけて作った板のことです。ウォールナットの集成材は私も非常に好きでよく使います。重くなりがちなウォールナットもカジュアルな雰囲気に仕上がります。塗装は得意なオイルフィニッシュで。ダイニングテーブルなので、汚れや水に強い「ウレタンオイル」という塗料を使っています。程よく艶やかで、良い雰囲気です。
下から見るとこんな感じです。25角の鉄パイプを使用した特注の脚をビスで固定。塗装は黒のマット塗装。ウォールナットとの相性も抜群。
最初にM様からイメージ図をいただき、ご予算や使用方法に合わせて少しづつプランを整理して、最終的にこの形になりました。シンプルな形ですが非常に良い雰囲気のテーブルになったのではないかと思います。
M様、この度は本当にありがとうございました。
K'S FURNITURE 佐久間