キッチン扉交換

※2020年1月に専門サイトを立ち上げました。

詳しくは下記のページをご覧ください。

 

キッチン扉交換サービス「キッチンリプロ」

 

 

「キッチンをリフォームしたいけど、費用もかかるし工事も大変そうだな…。」と、お悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

 K'S FURNITUREの扉交換リフォームなら、たったの1日でキッチンがガラッと生まれ変わります。工事費用はキッチン総入れ替えと比べて1/4以下で、短期間でコストを抑えたリフォームが可能です。使用する扉はワンランク上のオーダーメイド品質、選べる柄はなんと100種類以上。お客様のイメージに合わせてご提案いたします。また、キッチンの扉以外にもカップボードや洗面化粧台、作りつけ収納の扉なども交換が可能です。当店では扉の販売だけではなく、採寸・提案・施工・アフターフォローまで責任をもって対応しております。ぜひ気軽にお問い合わせ下さい。

 

< Before >

Before写真

< After >

キッチン扉交換

   

< Before >

IMG_2032 HP.jpg

< After >

HP 2018-12-09 11.11.56.jpg

 

その他の施工事例は、こちらから。

 

  ご注文の流れ

1、お見積り

キッチンの扉枚数や状態から、概算見積りをお作りします。

まずは、お問い合わせフォーム・メール・お電話など、お好きな方法でお問い合わせ下さい。

 

2、扉の採寸・仕様決め

お客様宅にお伺いし、扉の採寸を行います。

その際にカタログやサンプルをお持ちしますので、商品の仕様決めも一緒に行っていきます。

色柄は100種類以上ありますので、最終決定は後日でも構いません。

化粧板の色柄サンプルは化粧板メーカーさんより無料で手配可能です。

 

3、製作

扉の仕様が決まりましたら製作に入ります。製作期間は通常3~4週間程度です。

 

4、取付施工

扉が完成しましたら、納品にお伺いさせていただきます。

作業時間は標準サイズ(扉枚数が10~15枚程度)のキッチンで3~4時間程度です。(2人作業の場合)

 

5、お支払い

全ての作業が終わりましたら、請求書をお渡ししますので、指定の口座までお振込みお願いします。

 

扉の種類

・メラミンポストフォーム扉

アルミライン取っ手

表面材にメラミン化粧板という耐久性・清掃性に優れた素材を使い、小口面を曲げ加工で仕上げた扉。シート素材の扉と違い、簡単に表面がはがれることもなく、日々のお手入れも簡単。色柄も100種類以上の中からお好きなものをお選びいただくことが可能です。オーダー家具や上位クラスのシステムキッチンにも使われるワンランク上の扉で、当店の標準仕様となります。

 

・メラスクープ扉(J型手掛け)

 メラスクープ扉(J型手掛け)

近年、非常に人気のあるJ型の手掛け扉。取っ手がつかないのですっきりとした印象になります。こちらも表面材にはメラミン化粧板を使用していて機能性は間違いありません。シンプルでフラットなデザインをお好みの方にお勧めです。

  

ホワイト框扉(エナメル塗装)

 ホワイト框扉

ご要望の多かったホワイト框扉を標準ラインナップに加えました。輸入キッチンにも引けを取らないデザインと品質でお届けします。色はホワイトが標準ですが、お好みの色に調色も可能です(※別途調色費かかります)。

  

よくあるご質問は、こちら

  

ぜひ気軽にお問い合わせ下さい。